通信販売のお仕事体験
***********************************
3月8日(土)3月9日(日)敦賀市総合運動公園で開催
***********************************
海産物を中心とした通信販売・店頭販売・飲食・水産加工事業を手掛ける株式会社伝食(本社:福井県敦賀市、代表取締役:田辺晃司)は 、2025 年 3 月 8 日(土)・9日(日)の2日間、福井県敦賀市「敦賀市総合運動公園」にて開催された【アウトオブキッザニアinつるが】に出展いたしました。

通信販売での出荷業務を体験

イベント概要
名称:Out of KidZania in つるが2024
開催日:2025年3月8日(土) 9日(日)
対象:小学1年生~中学3年生
会場:敦賀市総合運動公園
詳細URL : https://outofkidzania-tsuruga.com/
「甲羅組」ブースでは
2日間で小学1年生~中学1年生の61人のこどもたちが参加。「通信販売で購入した商品はどのようにして手元に届くのか?」 実際に注文が入ったと仮定して商品のピッキングから梱包発送までを行いました。
参加したこどもたちからは「段ボールにテープを貼るのが難しかった」「商品を間違わないように探してくるのが楽しかった!」などの声があがり、保護者の方からも「私たちも勉強になりました!」などの声をいただくことができ、通信販売の仕事について知ってもらえる良い機会となりました。
通信販売のお仕事を楽しく学べます
Out of KidZania inつるが
「Out of KidZania」は、ことも達がキッザニアの中で通常体験している仕事からさらに一歩踏み込んで、実社会の仕事を体験したり、そこで働く人たちのインクビューを行ったりするプログラムです。これまでにもその地域ならではの職業や、漁業・林業体験など、多くのことも達がさまざまな仕事を体験しています。このような体験を通して、ことも達が‘‘働くこと’’についてさまざまな発見をし、好奇心・探求心を湧き立たせ、実社会でも社
会を楽しく学ぷことにより、ことも達の世界がより一層広がることを目指しています。
株式会社伝食について
「越前かに職人 甲羅組」ブランドを主力に、通信販売事業・店舗販売事業・飲食事業・水産加工事業と4つの事業を手掛けています。
【おいしいものを】【適正な価格で】【スピーディーに】の3原則を守り、お客様の感動を呼び起こすおいしさと価格、そしてお届けまでのスピードを実現しています。
2022年には、延床面積8,300 ㎡を誇る新加工物流倉庫「伝食ロジスティクス」を開設し、同年の売上高は約100億円。
今後はさらに、多様な食品を取り扱う「食の総合商社」を目指して、新たなチャレンジを始めています。
事業内容:https://denshoku-corp.jp/business/
2025年5月頃 観光施設併設の新工場建設着工予定
2026年春~夏の開業を目指す
企業概要
社名: 株式会社伝食
本社所在地: 福井県敦賀市中央町2-22-32
代表取締役社長: 田辺 晃司
設立: 2011年3月11日
資本金: 50,000,000円
社員数: 262名〈パート、アルバイト含む〉(2024年10月末現在)
事業内容: 海産物を中心とする通信販売・店頭販売・飲食・水産加工事業
会社HP: https://denshoku-corp.jp/
<報道関係者お問い合わせ先>
株式会社伝食
電話:0770-22-6445/メールアドレス:kani@kouragumi.com